「葉物野菜収穫体験」の募集 お節料理で疲れた胃を,収穫した新鮮野菜で癒しませんか? 12月15日(金) 20時に申込フォームがアップされ,受付が開始されます。 2023葉菜収穫体験ポスター・チラシ)ダウンロード
農業イベント申込方法のご案内 (申し込まれても,事務局からの「着信確認の要求メッセージ」に対し,返信をいたしませんと,申込が完了しません。受付処理は返信メッセージの受信順になっています。) フォームに記入する申込項目は,1.メールアドレス,2.参加者名(小学生以下は年齢も,お名前は改行せずに入力して下さい。),3.参加人数,4.町名までの住所,5.電話番号 農業イベント申し込み方法のご案内ダウンロード
「コンニャク作り教室」 第2弾 のご案内 にいはる長屋門朝市で大人気!“生コンニャク”を作りましょう。 まずは,一度食べて見ましょう。感激します。 2023コンニャク作り教室第2弾ポスター・チラシ)ダウンロード
「コンニャク作り教室」第1弾 のご案内 にいはる長屋門朝市で大人気!“生コンニャク”を作りましょう。 まずは,一度食べて見ましょう。感激します。 2023コンニャク作り教室第1弾ポスター・チラシ)ダウンロード
「冬野菜作り教室」のご案内 都市農業が盛んな横浜!中でも農景観が素晴らしい(近くに水田,川,2番目に大きい市民の森がある。)緑区の農地で,農体験をしてみませんか? 2023冬野菜作り教室ポスター・チラシ)-2ダウンロード
2023年度 新治恵みの里発展会の実施予定イベントのご案内 イベント実施時に集合していただく,新治里山交流センターの案内地図です。JR横浜線十日市場駅から歩いて1,200mの距離です。 2023年度イベント実施予定のご案内-1ダウンロード